『■『かなふみ(神名書)』 阿波大宮神主伊豫守・藤原充長謹著。安永8年(1779年)刊。■大阪心齊橋通南・大坂書林發行。■稀覯神代文字資料。』はセカイモンでfafc96c4cb2から出品され、322の入札を集めて04月13日 8時 56分に、31900円で落札されました。即決価格は31900円でした。決済方法はに対応。千葉県からの発送料は落札者が負担しました。PRオプションはストア、取りナビ(ベータ版)を利用したオークション、即買でした。
『歌麿名作撰』(手摺浮世絵木版画全30枚揃)昭和40年 悠々洞刊 喜多川歌麿 大判錦絵 美人画 遊女 花魁
¥ 18000
模様雛形難波乃梅 上中下3冊 箱付き
¥ 37800
★0475和本江戸弘化2年(1845)写本「御普請組取扱」1冊/山形藩士/古書古文書/手書き
¥ 13200
(古本)馬の首風雲録 筒井康隆 文藝春秋 TU0198 19800425発行
¥ 10342
北村季吟『百人一首拾穂抄』(全4冊揃)寛政6年 印記「魚問屋藝州忠海白市屋」「安藝國忠海港 木原」江戸時代和本 広島県竹原市郷土史料
¥ 8171
吽)古掛軸・真作般若玄峰六字御名号/山本玄峰今白隠臨済宗三島龍澤寺禅宗豆州和州駿州古文書和本
¥ 8500
(古本)風と雪と 小林貞次 函付き 歴史春秋社 KO5021 19841225 発行
¥ 6175
(古本)仮名草子集 上下2冊組 野田寿雄 朝日新聞社 NO5020 19600330発行
¥ 10855
江戸方角名所杖 二編一冊 又玄斎南可 選 立斎廣重 画 慶応2年刊 江戸時代 地理本 地名 名所
¥ 7650
和紙製木版ぽち袋18点セット(戦前)彩色木版画
¥ 6167
【真作】 鷹司吉子 靍千歳夏 79歳時の揮毫 微妙覚院 中央で切断あり 画帖崩し
¥ 6800
z0092【明治ポンチ本】【ポンチ絵はなし 服部百録 明29】漫画 風刺 滑稽 モダン ユーモア 中国 露西亜 日清 日露
¥ 6800
(古本)新社会教育法解説 井内慶次郎、山本恒夫、浅井経子 全日本社会教育連合会 AI5414 19990821発行
¥ 8542
(古本)平凡社名作文庫 全20冊組 水上勉ほか 平凡社 SV0014 1977発行
¥ 12720
(古本)東京大戦争 生田直親 徳間書店 AI0600 19860615発行
¥ 10942
金瘡治要 華岡青洲 江戸末期頃写 28丁 東洋医学・外科・写本・古文書
¥ 6545
唐詩選画本 五言絶句 全巻セット/5巻揃 東都書林 【蔵印有】
¥ 7052
(古本)好きな歌・嫌いな歌 團伊玖磨 読売新聞社 TA5319 19770120発行
¥ 6142
終戦史録 国際平和年記念出版 終戦40周年記念 編纂・外務省
¥ 5950
▲01)【同梱不可】竹書紀年 上下巻 2冊セット/梁沈/大阪書房/古文書/古書/和書/中国史/A
¥ 7873
(古本)磐梯山噴火百周年記念誌 磐梯山噴火百周年記念事業協議会 函付き ぎょうせい A61179 19880715発行
¥ 7047
即決★【竹内文献、ユダヤ問題研究家・酒井勝軍旧蔵、印入】神代文化研究会版『ウエツフミ』1~23綴(12冊 未揃)昭和10~11年ー神代文字
¥ 52800
Michael Kenna Retrospective Bibliotheque nationale de France BnF マイケル・ケンナ フランス国立図書館
¥ 10800
チャンピオンRED2015/1 聖闘士星矢セインティア翔 鉄のラインバレル キャプテンハーロック次元航海 超人戦線 エグゾスカル零 紫電改のマキ
¥ 13500
0202鉄4/08■鉄道■私鉄ガイドブックシリーズ(6)南海.西鉄.大阪・名古屋地下鉄【昭和46年第1版】慶応義塾大学鉄道研究会(送料370円【ゆ60】
¥ 5270
ハリガネサービス 全24巻セット + アクト 全20巻セット 荒 達哉
¥ 8037
オールアバウト スピッツギター弾き語り全曲集 (オール・アバウト) (shin
¥ 9240
オークファンの無料会員に登録すれば
一度検索した商品をお気に入り登録可能。
マイブックマーク機能で
いつでもすぐに登録した商品を
見返すことができます。
既に会員の方はこちらからログインをお願いいたします
「同じ商品を出品する」機能のご利用には
オークファン会員登録が必要です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額8,800円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
オークションで稼ぐための人気機能!
「期間おまとめ検索」を使えば、複数月をまたいだ指定期間の相場検索が可能です。レアな商品の相場や過去の出品数をまとめて確認できます。
さらに、オークファンプレミアムに登録すると最大過去10年分の相場データが月1,200回まで閲覧可能です。
価格を表示するには、
オークファンプレミアム(月額2,200円/税込)の登録が必要です。
まずはお試し!!初月無料で過去の落札相場を確認!
●予め註記致しますが、結構な痛み本の上、鼠が隅を齧った痕(→拡大写真参照) と溲(ibari=尿) で滲みて居り、和本古書に馴染まない人には禁忌(Engacho)でして、卒倒ものです。なので極力入札は回避下さい。併し是ぞ和本です。
●本の末尾に旧蔵者が記した青Inkの書き跡が有ります。
●全16丁(32頁)。If, 数え間違いの場合は御容赦下さい。
●汚本なので掩蔽の為の簡単な帙を作りました。慚愧。
●管見乍ら向後古書展には先ず出ないと思料します。稀覯本の範疇。
(2017年 8月 25日 6時 50分 追加)
■鼠の溲 (ibari=尿)等と書くと、実際和本を鬻ぐ方から「和本の品格を貶める毀損行為だ!」との謗りを受けますが、事実は事実故仕方有りません。まぁでも、溲は鼠の汗位に考えないと和本全てに Untouchable に為ります。私も当初は和本に関してのみ神経質でしたが、和本に触れてる内に気も漫ろと為り、漸次神経が鈍化 (麻痺)して来まして、今では然程神経質では無く為りました。鼠が囓って居ようがお構い無しです。
■以前古書展会場で、白い Brand服で身を固めた若い綺麗な女性が、其れこそ溲やその他で滲みだらけに成った穢い和本を、胸元に、何冊も抱えて物色してる姿を目撃した時は、殆ど天啓を受けました。猛者でしたね~!。蠹魚(紙魚)も居た筈でしたから…。爾来、私も益々鈍化されて。(笑) 該書は彼女が抱えて居た其れに較べれば、殆ど新刊本の如きです。
(2017年 11月 5日 6時 23分 追加)
■蠹魚の実害に就いては、最近出品した「蟲喰い著しい『以呂波問辯』」を御覧下さい。漫画『おそ松くん』のイヤミ氏が吐く「シェ~!」が、一番Pittanko!かなと想われます。
(2017年 12月 2日 12時 55分 追加)
■溲の汚染に就いては、本日出品した『溲の汚穢著しい「神國神字辨論」』を御覧下さい。一目瞭然かと思われます。
(2018年 1月 7日 11時 30分 追加)
■蟲喰い著しい『以呂波問辧』は本日落札されましたので、出品項目に有りません。御了解下さい。
(2020年 10月 15日 14時 56分 追加)
■稀覯資料『神名書』を超破格で出品される方が現れました。千載一遇のchanceですので、皆さんそちらを入札された方が宜しいと思われます。